Mac, iPad, iPhone

[MacBook] 値上げにも負けずなぜWindowsからMacに切り替えたのか

こんにちは!さんてです。

今回はずっと欲しかったMacBookをついに購入したのでそのお話をしたいと思います!

自分が買ったのは「MacBook Air M1チップ、SSD 256GB メモリ8GB」という2022年時点で、MacBook Airの中でオーソドックスなタイプです!

さんて

購入にあたり、色々なYoutube動画を参考にしたのですが、特に「Apple信者1億人創出計画」さんの動画が参考になるのでオススメします!

目次

Macbookとは?

Apple製のノートPCシリーズを「MacBook」と呼ぶことは、多くの方がご存じだと思います。

その中には、

スペックも高く、お値段も高い「MacBook Pro」
コスパや軽さを重視した「MacBook Air」

の2種類が存在します。

さんて

初めてのMacBookにはMacbook Air M1がオススメと聞いたので、これを選びました。

MacBookを使いたかった理由

① 使ったことのないMacOSを使ってみることで、自分の経験値を上げたかった

いきなりですが、「人に迷惑をかけない限り、人生何事も経験」と思っています。

自分はずーとWindows OSユーザーだったのですが、「果たしてこのままずっとWindowsだけ使い続ける人生でいいのだろうか?」と思っていました。

そんな中、医学部に編入し、医学部には資料作成や事務処理用にMacbookを使っている先生が結構多いことに気付きました。

それにより、「Windows OSだけでなく、MacOSも使える自分になってみたい」という思いが強くなったんです。

② Macbook Air M1の評判が非常に高かった

正直、Apple製品って高いですよね。

自分は、学生価格で1万ほど安く購入しましたが、それでも12万ほどかかりました。

ただ、ネットで調べてもMacBook Air M1が非常に高評価であること、そして先生や友達でこの機器を使っている人が多いことを目の当たりにしました。

③ 画面の解像度の高さ、そしてヒラギノフォントの見やすさ

モニターの解像度の高さがとにかく高いです。そして、Macといえばお馴染みの「ヒラギノフォント」。

MacのPCやiPad, iPhoneの画面で表示されるフォントは「ヒラギノフォント」という大変見やすいフォントが標準で使用されています。

このフォントで書かれた文章は本当に「すーと頭に入ってくる」んです。

さんて

2010年以降、高速道路などの緑の標識板の文字にヒラギノフォントが使われていることを皆さんご存知ですか? 視認性の最も高いフォントとして採用されたそうです!

実は、このヒラギノフォントは単体で購入しWindows OSに入れることも可能なのですが、単体で11,800円と結構なお値段なんです。。

④ トラックパッドでマウス無しの生活をしてみたかった

みなさんもご存知の方が多いと思いますが、Macbookの大きなポイントは、非常に操作性に優れたトラックパッドです。

今までのWindows PCを持っているときは、Bluetoothマウスが必須でした。

しかし、マウス無しの操作はあり得ないと思っていた自分ですが、御多分に洩れず、Mac Bookではトラックパッドだけでやらしてもらっています。

なぜ今になって購入したか?

① iPad Proを下取りに出し、資金を得た

他の記事でiPadでの勉強を推奨しておきながら、実は今はiPadを使っていない、という事態で申し訳ないです。

ただ、講義資料閲覧とAnkiでの勉強がメインとなる3年生ではPCを使うことがほとんどで、iPadを使わなくなりました。

下取りには2種類方法があると思います。

① Apple公式の下取りに出す方法(郵送、またはApple直営店への持ち込み)

② 「じゃんぱら」などの下取り専門店を利用する。

自分は「じゃんぱら 秋葉原本店」に「iPad Pro 12.9 in wifiモデル」を下取りに出したところ、約7万円ほどで買い取って頂けました!

ケースに入れ保護シートを貼り使用した結果、ほとんど傷ついていなかったため、高額の買取となりました。これによりMacbookを買う資金を得たことが大きいです。

このiPadは11万ほどで購入したので、実質5万でiPad Proを使ったことになると考えるようにしています。

② GoodNotes 5をPCで使いたかった

Download on the App Store

iPadやiPhoneで使えるノートアプリで大変人気なGoodNotes 5ですが、素晴らしい機能の一つが「pdf横断検索」です。

取り込んだpdfファイル全てに対して一括検索できるんです。しかも、レスポンスがとても速い。

医学部では学年が進むほど講義pdfがどんどん蓄積していきます。

さんて

例えばテスト勉強中「プロプラノロール」ってどの講義資料に書いてあったっけ?と思ったとします。GoodNotesの一括検索で、その言葉が含まれているファイルをすぐに全部表示してくれるんです!

どの資料のどの辺にある、といったことを把握することも勉強の一環だとは思うのですが、効率化することでよりスピーディにに復習することができます!

最後に

今回はMacBook Air M1の購入に対する思いを伝えるのがメインの記事を書いてみました。

正直、現在2022年の円安の影響を受けて、Apple製品だけでなく多くのものが値上がりしてしまっています。

「ちょっと今は買うのやめよっかな。。」そんな思いを感じている人も多いと思います。

ただ、もし自分の欲しいものに手が届くのであれば、ぜひ考え直してみてください。特にそれが自分に経験を与えてくれるものであったり、知識を与えてくれるものであったりする場合はなおさらです。

今買わなかったことによる機会の損失」は結構大きいのではないでしょうか。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます!

医学部学士編入の書籍を出版しました!

この度、2021年度合格者10名による、最新の学士編入試験情報を取りまとめた書籍を共同出版しました!

当ブログ筆者も含めた共著者10名による、様々なバックグラウンドを経て編入学に至った合格体験記集です。

有り難いことに、Amazonや楽天で高評価を頂いています。

当書籍は単なる体験記集に留まらず、学士編入試験の最新情報や、編入後の医学生生活、その後の医師としてのキャリアなど、長期間のスパンに亘る情報を掲載しています。

この本によって、長期間のスパンに亘り、それぞれ自分にとってオリジナルの医師像を描いてもらいたいという思いで執筆しました。

もしご興味がありましたらご一読頂けますと幸いです。